超音波洗浄について
超音波洗浄の効果(こんなものが洗えます)製品案内

1.超音波
 音波とは、「音を出す物が振動することにより、その周囲に伝わる波動」のことを言います。個人差はありますが、人間の耳に聞こえる周波数はおおよそ20Hz〜20KHz程度と言われております。この周波数帯を可聴周波といいます。これより高い、人の耳に聞こえない高い周波数の音波を超音波といいます。逆に、可聴周波より低い耳に聞こえない音波を低周波といいます。昨今では、直接聞く事を目的としない音波の利用を広い定義で超音波と呼ぶこともあります。

2.超音波洗浄
 超音波洗浄はキャビテーション効果・加速度・直進流の3つの相乗効果により行われます。キャビテーション効果は、キャビテーションによる衝撃波を利用して汚れをワークから剥離させます。剥離した汚れを加速度により引き剥がし、直進流により分散除去させます。

]

キャビテーション効果
キャビテーション効果は超音波により液体に生じた真空の気泡が破裂することにより生じた衝撃波を利用した洗浄方法です。液体に超音波を照射しますと、液体が激しく揺さぶられて局所的に圧力が高い部分と低い部分が出てきます。圧力が低くい部分では液体中に小さな真空の空洞ができます。これをキャビテーションといいます。再び圧力が高くなり、この空洞が押しつぶされるとき、液体中に衝撃波を発生させます。この衝撃波が、固体表面に付着していた汚を剥離させます。

加速度
超音波の振幅により液体分子が激しく振動します。キャビテーション効果により剥離した汚れを引き剥がす効果があります。

直進流
振動板よりの放射圧により、超音波の入力が0.5W/cu以上で直進流が発生します。水槽内でわずかな水流が発生する為、汚れを洗浄物から除去する効果があります。

3.除菌効果
超音波はミクロの世界では強力な力を発揮します。超音波を水中に照射しますとキャビテーションが発生します。このキャビテーションがつぶれるとき強力な衝撃波が発生します。この衝撃波は洗浄物から汚れを引き剥がすとともに、細菌類の細胞膜を破壊し大幅に減少させる効果があります。
除菌効果試験結果
大腸菌 黄色ブドウ球菌
超音波洗浄時間 菌数 菌数
0秒 7.1×106 3.2×106
30秒 1.9×103 6.1×105
60秒 3.5×102 4.5×102

平成11年1月22日 財団法人千葉県薬剤師会検査センターにて試験

【会社案内】 【社長挨拶】 【超音波とは?】 【食器用洗浄機】
【医理科用洗浄機】 【工業用洗浄機】 【お問い合わせ】 【HOME】
【TOP】(左側にメニュー表示がない場合)

Copyright (C) 2000 tokyo choonpa giken Co., Ltd. All Rights Reserved.